※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

IS01のrootが取れる!rootで何ができるの?

こんにちは。
ついに、勇者様が複数あらわれ、auのスマートブック、IS01でもrootが取れるようになりました!
でも、ちょっと待って?初心者の方(自分含め)もともと、rootが取れると何ができるのか?わからない方が多いと思います。少し、調べてまとめてみました。

・rootを取るって、なに?
rootを取る、とは、root権限を奪取する、とかなんとか言われ、管理者権限を獲得する、という感じのようです。
パソコンでは、管理者権限があるユーザーは自由にソフトをインストールしたり、動かしたり、なんとかしたり、いろいろなことができると思います。
しかし、Android, iPhoneや、そのほかの通信機器など、様々なものでは、管理者権限が与えられません。これは、操作を誤ったりして起動しなくなったり(文鎮化)するのを防ぐために、安全性などの制約のもと行っているものなのだそうです。意図しない動作が起こったりするのは嫌ですもんね。

・rootを取る利点・欠点って、なに?
 rootを取ることによって、管理者権限をゲットするのですから、根幹の設定をいじったりすることができます。
 たとえば、IS01はwi-fi運用をする方が多いでしょう。しかし、Androidはデフォルトではアドホック接続はサポートしていません。rootを取り、設定を変更することによって、アドホック接続ができるようになったりします。
 また、端末単体でスクリーンショットを取ることができたり、root権限を要するバックアップアプリでバックアップできたり、wi-fiテザリングできたりします。
 オーバークロックもできるでしょう。
 さらに、メーカーが作ったものでない、独自のROM(カスタムROM)を用いて、中のROMを書き換えたりして、OSをチェンジすることができる場合もあります。

 欠点としては、rootを取る、ということをしている自体、ものを故意に壊しているのと同じということです。
 rootを取って中を書き換え…なんてするということは、不正改造とおなじです。
 つまり、一度rootを取れば、メーカー保証は一切(?)受けられなくなります。

ということで、rootを取る際は自己責任で、壊れても構わないという気持ちで臨むことが大事です。要は壊しに行ってるようなものです。
root取ったーと言ってる人は、壊す覚悟ができた人ですよー。

・IS01のrootを取るには?
Mobile Hackerzさんのブログ記事、au IS01のroot権限を奪取する(ビルド番号01.00.09版)を参考に行えば、できると思います。rootを簡単に行えるIS01 rooterというアプリを作って公開されています。

・ROM焼きどうすんの?
某巨大掲示板にROM焼きスレがあるので、見ておけば、なにか有益な情報が見つかるかもしれません。

というわけで、rootを取るときはちょっと慎重にー。
おもちゃで遊ぶという感覚ならいいかもしれませんが…

POCKETALK(ポケトーク)
IS01(au, 2009)

ラジオDJ・ペンガジェッター。料金プランにも詳しく、シミュレーターも作りました。
横濱から、あなたの物欲を刺激する「コレはおススメ!」という情報をどんどん発信しています!
陸マイラーで、1年間に貯めたマイルは25万マイルを超えるポイントヲタク。

詳細・お問い合わせ・お仕事依頼はこちらから!

運営会社情報はこちら

MATTUをフォローする
MATTUをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました